当社団の、特徴を一言でいえば、「結びつき・絆」です。
人、企業、地域、自治体、国のそれぞれを、お互いに意義のある形で結び付けていく、そしてその結果、経済が発展していくという姿を目指しています。
社団名の国際支援とは、日本も当然含まれています。大きく言えば西アジア(中近東)南アジア(インド・パキスタン等)・東南アジア(ミャンマー・カンボジア・ラオス等)そして我が国を含む東アジアです。これらの地域を舞台にして、小さな運動から巨大プロジェクトまで取り扱える組織体制の構築を目指しております。
物事は大きな志を持ちながらも足元から、しっかり固めて推進していく必要があります。当社団は、地域と企業・自治体を結び付け、スポーツコンテンツの普及を通じ、日本全国、世界に「連携の輪」を広げる活動をしております。
そしてこうした輪の中で、新しい経済効果が生まれるよう様々な企画を提案してまいります。また、当社団は推進という言葉を使っておりますが、これはやみくもに物事を進めるという意味ではなく、どのようなプロジェクトであれ、企画立案・実行・検証したうえで、それを標準化して、誰でもどこでも使える形にパッケージして、全国・各地域・各国に水平展開を可能にする姿をイメージしております。
「結びつき・絆」に基づく、双方有意義な経済の発展、さらに成功事例を検証し標準化して、誰もが使えるマニュアルを、広く普及していく、こうした姿勢が当社団の基本理念です。
今後は国を超えた結びつきに挑戦してまいります。
どんな小さな情報でも、人とのつながりでもご教示ください、皆様のご協力に対し、健全な社会事業という形でお応えできる事業計画の立案・実施・運営を実現してまいります。
一般社団法人国際経営開発支援機構
理事長 藤川 晶悟